2021年01月07日
松本夜間紀行 肴編49 「MAIN BAR CORT」
BGM♬ナイトグルーヴ/iri
松本市、MAIN BAR CORT さんにおじゃま☆
松本の夜はBARで更けていく・・
そんな機会に恵まれた街が松本かなと。
お酒たくさん飲んできた後でも不思議とBARはイケてしまうのである♪
それはビールはもちろんウイスキーやブランデー。
はたまた豊富なカクテル。
自分のペースで飲めるから・・・
ここはその日を締め括るのに絶好の場所☆
松本は時に『BARの街まつもと』とも呼ばれ、人口の割にBARの軒数が多いと言われる。
何十年と続く老舗のBARもあるけれど「MAIN BAR CORT」さんはそんな松本のBARブームの火付け役。
そして開業してからの長い歴史を持つお店のひとつ。
たしかマスターがバーテンダーの日本一に輝いて世界大会までいった物凄い方☆
思い起こせば話題沸騰の開店当時、会社の先輩に連れてきてもらったのがここだった。
懐かしい〜(^^)
場所は松本PARCOの北側の裏通り。
少し松本駅前から遠ざかり、街にしっとり感が増してくるのがこのエリア。

お店は2階。
重厚な扉を開ければ貫禄十分な一枚板のカウンター。
アンティークな家具で統一されたシックな空間。
根強いファンの方も多くてこの日も賑わってました。
かといってマスターはじめ店員さんはとても親切。
程よい距離感で接してくれる。
総じて敷居が高すぎない雰囲気です。
だいぶ呑んできたので甘いカクテルをいただきました。
フローズンストロベリーカクテル☆
至福♪( ´∀`)

めちゃめちゃフレッシュ♪
いやぁお酒っておいしい!

甘いお酒で落ち着いたのでウイスキーもいただきました。
BOWMORE12年☆
スモーキーな香り。
やわらかい甘味も感じられて心地よい。


何を飲んでもおいしく感じてしまう♪(#^.^#)
マスターの腕前に感動です。
メニューはわかりやすくブックにまとめられたものもありますが、その時の気分や自分の好みを伝えると親切にオススメを紹介してくださいます☆
何年かぶりにおじゃました。
「MAIN BAR CORT」さんは変わりなく素晴らしかった(^^)
またおじゃましますよ〜。
ごちそうさまでしたっ!
今回の松本夜間紀行はこれにて終了♪
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ナイトグルーヴ/iri
https://youtu.be/A0r2ZuHHXMU
松本市、MAIN BAR CORT さんにおじゃま☆
松本の夜はBARで更けていく・・
そんな機会に恵まれた街が松本かなと。
お酒たくさん飲んできた後でも不思議とBARはイケてしまうのである♪
それはビールはもちろんウイスキーやブランデー。
はたまた豊富なカクテル。
自分のペースで飲めるから・・・
ここはその日を締め括るのに絶好の場所☆
松本は時に『BARの街まつもと』とも呼ばれ、人口の割にBARの軒数が多いと言われる。
何十年と続く老舗のBARもあるけれど「MAIN BAR CORT」さんはそんな松本のBARブームの火付け役。
そして開業してからの長い歴史を持つお店のひとつ。
たしかマスターがバーテンダーの日本一に輝いて世界大会までいった物凄い方☆
思い起こせば話題沸騰の開店当時、会社の先輩に連れてきてもらったのがここだった。
懐かしい〜(^^)
場所は松本PARCOの北側の裏通り。
少し松本駅前から遠ざかり、街にしっとり感が増してくるのがこのエリア。

お店は2階。
重厚な扉を開ければ貫禄十分な一枚板のカウンター。
アンティークな家具で統一されたシックな空間。
根強いファンの方も多くてこの日も賑わってました。
かといってマスターはじめ店員さんはとても親切。
程よい距離感で接してくれる。
総じて敷居が高すぎない雰囲気です。
だいぶ呑んできたので甘いカクテルをいただきました。
フローズンストロベリーカクテル☆
至福♪( ´∀`)

めちゃめちゃフレッシュ♪
いやぁお酒っておいしい!

甘いお酒で落ち着いたのでウイスキーもいただきました。
BOWMORE12年☆
スモーキーな香り。
やわらかい甘味も感じられて心地よい。


何を飲んでもおいしく感じてしまう♪(#^.^#)
マスターの腕前に感動です。
メニューはわかりやすくブックにまとめられたものもありますが、その時の気分や自分の好みを伝えると親切にオススメを紹介してくださいます☆
何年かぶりにおじゃました。
「MAIN BAR CORT」さんは変わりなく素晴らしかった(^^)
またおじゃましますよ〜。
ごちそうさまでしたっ!
今回の松本夜間紀行はこれにて終了♪
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ナイトグルーヴ/iri
https://youtu.be/A0r2ZuHHXMU
松本夜間紀行 肴編70 「松本ブルワリーさんのクラフトビールを一気に知りたい方にはコレ!5種呑み(^○^)」
「1日の終わりに女性マスターのセンス光るカクテルと料理で心静める」 @飯田市 蘭峰屋倶楽部
「店内自家醸造の醍醐味☆クラフトビールでフロート♪」 @松本市 BACCA(麦香)
松本夜間紀行 肴編65 「THE SAKE PUB SHINSHU MATSUMOTO」
松本夜間紀行 肴編65 「松本ブルワリータップルーム本町店」
「松本の元祖角打ちと言ったらココ!」 @松本市 中西屋
「1日の終わりに女性マスターのセンス光るカクテルと料理で心静める」 @飯田市 蘭峰屋倶楽部
「店内自家醸造の醍醐味☆クラフトビールでフロート♪」 @松本市 BACCA(麦香)
松本夜間紀行 肴編65 「THE SAKE PUB SHINSHU MATSUMOTO」
松本夜間紀行 肴編65 「松本ブルワリータップルーム本町店」
「松本の元祖角打ちと言ったらココ!」 @松本市 中西屋
Posted by ゆずぽ2 at 01:29│Comments(0)
│バー