2020年08月22日
松本夜間紀行 肴編35 「カンティーナわん」
BGM♬Eじゃん/ONIGAWARA
松本市、カンティーナわん さんにおじゃま☆
今回のハシゴも終盤へ。
バーのハシゴでございます♪
少し特殊路線の世界へいってみましょう♪
ということで中町までやってきました。
【4軒目】
ラム酒専門ショットバー!
カンティーナわん さん☆
久しぶりの訪問です。
急な階段を登った2階にあるため・・
ちょっとした大人の隠れ家といった雰囲気♪
酔っ払いは階段気をつけて登りましょう( ̄∇ ̄)


さて、私はラム酒についてぜんぜん詳しくないので・・
いつものようにマスターにおまかせ♪
こんなの呑みたい!
みたいな感じで出していただきました。
めっちゃめちゃフレッシュ。
ラム酒の柑橘系カクテル
カイピリーニャ☆
マスターのお話ではメジャーなカクテルらしいです。

ラム酒ってサトウキビから出来るから南国のお酒って思ってました。
意外だったのが南国にかかわらず世界中でラム酒の文化はあるということ。
マスターに教えていただきました。
話も進んでもう一杯。
ラム酒をダイレクトに感じとれる一杯。
バニラの余韻。
柔らかく残る甘み。

ラム酒はいろんな顔を持っているんですね!
びっくり☆
ラム酒の世界をちょっとだけ覗かせていただきました。
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Eじゃん/ONIGAWARA
https://youtu.be/f7tyWjvsjg4
松本市、カンティーナわん さんにおじゃま☆
今回のハシゴも終盤へ。
バーのハシゴでございます♪
少し特殊路線の世界へいってみましょう♪
ということで中町までやってきました。
【4軒目】
ラム酒専門ショットバー!
カンティーナわん さん☆
久しぶりの訪問です。
急な階段を登った2階にあるため・・
ちょっとした大人の隠れ家といった雰囲気♪
酔っ払いは階段気をつけて登りましょう( ̄∇ ̄)


さて、私はラム酒についてぜんぜん詳しくないので・・
いつものようにマスターにおまかせ♪
こんなの呑みたい!
みたいな感じで出していただきました。
めっちゃめちゃフレッシュ。
ラム酒の柑橘系カクテル
カイピリーニャ☆
マスターのお話ではメジャーなカクテルらしいです。

ラム酒ってサトウキビから出来るから南国のお酒って思ってました。
意外だったのが南国にかかわらず世界中でラム酒の文化はあるということ。
マスターに教えていただきました。
話も進んでもう一杯。
ラム酒をダイレクトに感じとれる一杯。
バニラの余韻。
柔らかく残る甘み。

ラム酒はいろんな顔を持っているんですね!
びっくり☆
ラム酒の世界をちょっとだけ覗かせていただきました。
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Eじゃん/ONIGAWARA
https://youtu.be/f7tyWjvsjg4
松本夜間紀行 肴編70 「松本ブルワリーさんのクラフトビールを一気に知りたい方にはコレ!5種呑み(^○^)」
「1日の終わりに女性マスターのセンス光るカクテルと料理で心静める」 @飯田市 蘭峰屋倶楽部
「店内自家醸造の醍醐味☆クラフトビールでフロート♪」 @松本市 BACCA(麦香)
松本夜間紀行 肴編65 「THE SAKE PUB SHINSHU MATSUMOTO」
松本夜間紀行 肴編65 「松本ブルワリータップルーム本町店」
「松本の元祖角打ちと言ったらココ!」 @松本市 中西屋
「1日の終わりに女性マスターのセンス光るカクテルと料理で心静める」 @飯田市 蘭峰屋倶楽部
「店内自家醸造の醍醐味☆クラフトビールでフロート♪」 @松本市 BACCA(麦香)
松本夜間紀行 肴編65 「THE SAKE PUB SHINSHU MATSUMOTO」
松本夜間紀行 肴編65 「松本ブルワリータップルーム本町店」
「松本の元祖角打ちと言ったらココ!」 @松本市 中西屋
Posted by ゆずぽ2 at 00:24│Comments(0)
│バー