2021年11月05日
「メニューの多さは圧巻!ここはスイーツ王国?!」 @諏訪市 minamoto cafe
BGM♬Last Will/FAITH
諏訪市、minamoto cafe さんにおじゃま☆
今回の記事は夏の回想。
さて・・
夏と言えば・・
シーズン中に必ず一回は食べるであろう【パフェ】☆
諏訪方面でパフェがいただけるお店を探して訪問しました。
場所は角上魚類さんや綿半スーパーセンター諏訪店さんがある通り。
もともとキッチンカーで販売していたクレープなどのスイーツが評判を呼んでお店を構えたそうです。
これはパフェ好きとしても期待しちゃいますね〜♪
さて・・
店内へ踏み入れるとお花屋さんとカフェと同居しているかのような一見不思議に感じる造り。
レジとキッチンは1階。
カフェスペースは2階にありました。
階段を登ると天井が高く、周りは白基調の壁に囲まれた清潔で開放感ある空間が。

メニューを拝見してオススメの中から選びました。
有頭エビと魚介の夏の辛口バジルソース☆

海老デカっ!
どーんと鎮座する海老とムール貝の存在感が凄い!
その他にも帆立も入ってゴージャスに♪

塩のあっさりの中にしっかり魚介の旨み。
バジルの香りとピリリとした辛味がいっそう食欲を誘う。
サラダも付いてきました。

食後にお目当てのパフェを。
真夏のごろっと桃パフェ☆

上に2種類の桃をトッピング。
素材そのままの桃と桃のコンポート☆
手間暇かけてます(^^)
甘すぎない生クリームとバニラとの相性抜群でしょう。
下には桃のジュレが入っていました。
「minamoto cafe」さんは食事もスイーツも味わえるカフェ。
スイーツに至ってはクレープをはじめフレンチトーストやパフェ。
メニューの多さに圧巻!
ここはスイーツ王国でしょう(^^)♪



レギュラーメニューはもちろん!
季節商品も楽しみにしてます!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Last Will/FAITH
https://youtu.be/bAI6MYpYbAU
諏訪市、minamoto cafe さんにおじゃま☆
今回の記事は夏の回想。
さて・・
夏と言えば・・
シーズン中に必ず一回は食べるであろう【パフェ】☆
諏訪方面でパフェがいただけるお店を探して訪問しました。
場所は角上魚類さんや綿半スーパーセンター諏訪店さんがある通り。
もともとキッチンカーで販売していたクレープなどのスイーツが評判を呼んでお店を構えたそうです。
これはパフェ好きとしても期待しちゃいますね〜♪
さて・・
店内へ踏み入れるとお花屋さんとカフェと同居しているかのような一見不思議に感じる造り。
レジとキッチンは1階。
カフェスペースは2階にありました。
階段を登ると天井が高く、周りは白基調の壁に囲まれた清潔で開放感ある空間が。

メニューを拝見してオススメの中から選びました。
有頭エビと魚介の夏の辛口バジルソース☆

海老デカっ!
どーんと鎮座する海老とムール貝の存在感が凄い!
その他にも帆立も入ってゴージャスに♪

塩のあっさりの中にしっかり魚介の旨み。
バジルの香りとピリリとした辛味がいっそう食欲を誘う。
サラダも付いてきました。

食後にお目当てのパフェを。
真夏のごろっと桃パフェ☆

上に2種類の桃をトッピング。
素材そのままの桃と桃のコンポート☆
手間暇かけてます(^^)
甘すぎない生クリームとバニラとの相性抜群でしょう。
下には桃のジュレが入っていました。
「minamoto cafe」さんは食事もスイーツも味わえるカフェ。
スイーツに至ってはクレープをはじめフレンチトーストやパフェ。
メニューの多さに圧巻!
ここはスイーツ王国でしょう(^^)♪



レギュラーメニューはもちろん!
季節商品も楽しみにしてます!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Last Will/FAITH
https://youtu.be/bAI6MYpYbAU
「庭園独り占め☆喧騒を離れて和カフェで一息」 @松本市 開運堂 松風庵
「秘密基地にしておきたい気分ですよ!ケーキ屋さん奥の小さなカフェ☆」 @茅野市 大黒屋カフェ
「見所満載!創造する古民家ゲストハウスでカフェランチ☆」 @茅野市 コミン家ゲストハウス Cafe MUNOU
「南信のクラフトビール充実!駒ヶ根駅前発!昼呑みパラダイス!」 @駒ヶ根市 クラフトビールカフェ bien bien
「今、下諏訪町が面白い♪教室併設のリノベーションカフェでモーニング」 @下諏訪町 カフェとホイスコーレ teltis
「ここはお花見特等席☆明治を感じるレトロカフェ」 @松本市 お堀と青木カフェ
「秘密基地にしておきたい気分ですよ!ケーキ屋さん奥の小さなカフェ☆」 @茅野市 大黒屋カフェ
「見所満載!創造する古民家ゲストハウスでカフェランチ☆」 @茅野市 コミン家ゲストハウス Cafe MUNOU
「南信のクラフトビール充実!駒ヶ根駅前発!昼呑みパラダイス!」 @駒ヶ根市 クラフトビールカフェ bien bien
「今、下諏訪町が面白い♪教室併設のリノベーションカフェでモーニング」 @下諏訪町 カフェとホイスコーレ teltis
「ここはお花見特等席☆明治を感じるレトロカフェ」 @松本市 お堀と青木カフェ
Posted by ゆずぽ2 at 06:35│Comments(2)
│カフェ
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
お店の店内は白色基調で、清潔感があり爽やかですね(*^^)v
すっごく美味しそうなパフェ♡
ため息が出てしまいました(^^;)
桃は私の1番好きなフルーツですが、
食べられる期間が短いのと、当たりはずれがあり、
言い方が可笑しいですが、スリルなフルーツだと思っています(^-^;
アイスクリームより断然生クリームが大好きな私には、
もう天国のようなパフェです♪
あ、天国と言えば、last will、この曲感動しました♡
自分の最後の時を爽やかに歌い上げていて、
「終わりは新しいことが始まる合図」と言う所にジーンと来ました(/_;)
ハッピーはあちらの世界で待っていてくれているんだろうなぁ、とか
時々私も考えたりします(^_-)
ゆずぽ2さんは忙し過ぎて、きっと考えている時間ないでしょうね(^^ゞ
お店の店内は白色基調で、清潔感があり爽やかですね(*^^)v
すっごく美味しそうなパフェ♡
ため息が出てしまいました(^^;)
桃は私の1番好きなフルーツですが、
食べられる期間が短いのと、当たりはずれがあり、
言い方が可笑しいですが、スリルなフルーツだと思っています(^-^;
アイスクリームより断然生クリームが大好きな私には、
もう天国のようなパフェです♪
あ、天国と言えば、last will、この曲感動しました♡
自分の最後の時を爽やかに歌い上げていて、
「終わりは新しいことが始まる合図」と言う所にジーンと来ました(/_;)
ハッピーはあちらの世界で待っていてくれているんだろうなぁ、とか
時々私も考えたりします(^_-)
ゆずぽ2さんは忙し過ぎて、きっと考えている時間ないでしょうね(^^ゞ
Posted by ミナコ
at 2021年11月06日 16:11

ミナコさん
こんばんは!(^^)
私、けっこう甘党でして^^;
特にパフェは季節でいろいろ楽しめて大好きなのです♪
生クリームも大賛成です。
甘すぎないほどよくサッパリ系のクリームがいいなぁと( ̄▽ ̄)
曲も聴いていただけたのですね!
嬉しいです。
FAITHは伊那市出身のグループでいい曲歌っていたのに解散してしまったのです。
とても名残惜しいと思って聴いてました。
この曲もいろいろな捉え方ができる奥深い曲かなぁと♪
ハッピーちゃんが今いる天国も私達が思っている以上に良い所かもしれませんよ〜(^。^)
こんばんは!(^^)
私、けっこう甘党でして^^;
特にパフェは季節でいろいろ楽しめて大好きなのです♪
生クリームも大賛成です。
甘すぎないほどよくサッパリ系のクリームがいいなぁと( ̄▽ ̄)
曲も聴いていただけたのですね!
嬉しいです。
FAITHは伊那市出身のグループでいい曲歌っていたのに解散してしまったのです。
とても名残惜しいと思って聴いてました。
この曲もいろいろな捉え方ができる奥深い曲かなぁと♪
ハッピーちゃんが今いる天国も私達が思っている以上に良い所かもしれませんよ〜(^。^)
Posted by ゆずぽ2
at 2021年11月07日 01:36
