2022年07月16日
「コスパがスゴすぎる名物天丼!半熟卵を絡めたら(´∀`*)☆」 @塩尻市 彦一
BGM♬アトラクションがはじまる/UNISON SQUARE GARDEN
塩尻市、彦一 さんにおじゃま☆
いつかあの名物を食べたいとずーっと思っていたのです。
そう!
アレです!!!
近くまで仕事に来ていて腹ペコのランチ時。
こんな絶妙な機会はあるまい。
早速車を彦一さんに向けて走らせましたよ〜。
場所は国道19号から畑も見える裏手へ入った所。
カインズホーム塩尻店の近くにあります。
お〜!☆
やってるやってる!

実は何回か過去にチャレンジしたことがあったのですがその度にお休み。
フラれ続けていたのです。
ご自宅?の1階にお店に設けたような建物は食堂風。
店内はカウンター席もテーブル席もお座敷もあります。
その日オススメのお料理の案内看板あり!
カウンターの上には種類豊富な定食の貼り紙あり!
ひと回り目を通した所・・
実は単品料理もあって昼酒出来てしまうことを確認(^∇^)


でも・・私の心はただ一つ。
アレです!
(彦一名物)天丼!800円です(^^)

オーダーを受けてから厨房では料理開始。
天ぷらを揚げるカラカラという軽快な音が響いてくる。
ドキドキですね。
そして真打どどーんと登場!

天丼の蓋は閉まらないので最初から外してあります。
でもこれがお皿代わりになってめちゃめちゃ重宝するのです。
海老、イカ、さつまいも、茄子など海鮮と野菜の天ぷらがドサっと。
パッと見何が何だかわからないほどの盛り♪

そして旨さに追い討ちをかけてくるのが卵の天ぷら☆
写真の中にしっかり卵が隠れているのですよ♪

黄身はとろり半熟。

甘すぎない上品なタレをまとった天ぷらに半熟卵を絡めたら・・

(*´∀`*)☆☆☆
サラダとお味噌汁が絶妙な箸休めになる。
天ぷら料理にはうれしいコンビ!


これで800円という・・・
「彦一」さんは定食豊富な食堂☆
天丼は「彦一」さんの揺るぎない名物☆
彦一さん!
ありがとう!
お腹しっかり満たされました。
ごちそうさまでした〜っ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
アトラクションがはじまる/UNISON SQUARE GARDEN
https://youtu.be/S5XY-U1BpmA
塩尻市、彦一 さんにおじゃま☆
いつかあの名物を食べたいとずーっと思っていたのです。
そう!
アレです!!!
近くまで仕事に来ていて腹ペコのランチ時。
こんな絶妙な機会はあるまい。
早速車を彦一さんに向けて走らせましたよ〜。
場所は国道19号から畑も見える裏手へ入った所。
カインズホーム塩尻店の近くにあります。
お〜!☆
やってるやってる!

実は何回か過去にチャレンジしたことがあったのですがその度にお休み。
フラれ続けていたのです。
ご自宅?の1階にお店に設けたような建物は食堂風。
店内はカウンター席もテーブル席もお座敷もあります。
その日オススメのお料理の案内看板あり!
カウンターの上には種類豊富な定食の貼り紙あり!
ひと回り目を通した所・・
実は単品料理もあって昼酒出来てしまうことを確認(^∇^)


でも・・私の心はただ一つ。
アレです!
(彦一名物)天丼!800円です(^^)

オーダーを受けてから厨房では料理開始。
天ぷらを揚げるカラカラという軽快な音が響いてくる。
ドキドキですね。
そして真打どどーんと登場!

天丼の蓋は閉まらないので最初から外してあります。
でもこれがお皿代わりになってめちゃめちゃ重宝するのです。
海老、イカ、さつまいも、茄子など海鮮と野菜の天ぷらがドサっと。
パッと見何が何だかわからないほどの盛り♪

そして旨さに追い討ちをかけてくるのが卵の天ぷら☆
写真の中にしっかり卵が隠れているのですよ♪

黄身はとろり半熟。

甘すぎない上品なタレをまとった天ぷらに半熟卵を絡めたら・・

(*´∀`*)☆☆☆
サラダとお味噌汁が絶妙な箸休めになる。
天ぷら料理にはうれしいコンビ!


これで800円という・・・
「彦一」さんは定食豊富な食堂☆
天丼は「彦一」さんの揺るぎない名物☆
彦一さん!
ありがとう!
お腹しっかり満たされました。
ごちそうさまでした〜っ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
アトラクションがはじまる/UNISON SQUARE GARDEN
https://youtu.be/S5XY-U1BpmA
「俺はなぜ今までコレを食べてこなかったんだ?!」シリ〜ズ♬ 名物ステーキ丼! @松本市 芭瑠酣(バルカン)
「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
「丁寧がいっぱい詰まってる☆ゆったり味わうちょっと贅沢なランチ」 @松本市 手毬
「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店
「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく
「山の幸の魅力に触れられるお店で新鮮馬刺をいただく☆」 @原村 小松山荘 山乃幸
「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
「丁寧がいっぱい詰まってる☆ゆったり味わうちょっと贅沢なランチ」 @松本市 手毬
「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店
「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく
「山の幸の魅力に触れられるお店で新鮮馬刺をいただく☆」 @原村 小松山荘 山乃幸
Posted by ゆずぽ2 at 13:37│Comments(2)
│和食
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
念願の彦一さん、今回はタイミング合って良かったですね(^^)v
ボリュームあって、これで800円とは、もしかしたら赤字かも(汗)
半熟玉子が隠れているなんて、ワクワク♡
天丼としては珍しいですよね(^_−)
天丼と言えば、長女宅の近くの上野では、サラダ油ではなく胡麻油で揚げてあるお店が多い気がします(^^;
私は揚げ油にはあまり拘りはありませんが、ちなみに彦一さんはどちらでしょうね(・・?)
念願の彦一さん、今回はタイミング合って良かったですね(^^)v
ボリュームあって、これで800円とは、もしかしたら赤字かも(汗)
半熟玉子が隠れているなんて、ワクワク♡
天丼としては珍しいですよね(^_−)
天丼と言えば、長女宅の近くの上野では、サラダ油ではなく胡麻油で揚げてあるお店が多い気がします(^^;
私は揚げ油にはあまり拘りはありませんが、ちなみに彦一さんはどちらでしょうね(・・?)
Posted by ミナコ
at 2022年07月19日 07:45

ミナコさん
こんにちは!
胡麻油で揚げると茶色ぽくなるのですかね?(^^)
以前テレビで見たことがあるような。
胡麻油だと風味が違っておいしそうですね!
彦一さんの天丼は色は普通でしたからサラダ油か何かじゃないかと☆
とにかくすごいボリュームで私の胃袋はお腹いっぱいになりました(^^)
こんにちは!
胡麻油で揚げると茶色ぽくなるのですかね?(^^)
以前テレビで見たことがあるような。
胡麻油だと風味が違っておいしそうですね!
彦一さんの天丼は色は普通でしたからサラダ油か何かじゃないかと☆
とにかくすごいボリュームで私の胃袋はお腹いっぱいになりました(^^)
Posted by ゆずぽ2
at 2022年07月19日 15:23
