2022年07月23日
「丁寧がいっぱい詰まってる☆ゆったり味わうちょっと贅沢なランチ」 @松本市 手毬
BGM♬レオ/優里
松本市、手毬 さんにおじゃま☆
充実した和食ランチで心満たされたいのだ〜♪
そんな気分に駆られて以前より気になっていたお店へと車を走られる。
ナビを頼りに向かったから無事到着。
ここは松本市の島立。
お店は上高地線、信濃荒井駅に向かう途中の閑静な住宅街の中にありました。
ご自宅の一部をお店にされたのかな。
気品の良い小料理屋さんといった趣です。

「手毬」さんはランチ営業のみ。
しかも数量限定のメニューを基本としているので予約なしでも大丈夫か心配していました。
お店の方に聞いたら大丈夫のお返事!
ラッキ〜っ!(^^)
早速店内に迎え入れていただきました。
店内は落ち着いたモダンなリビングといった雰囲気。
メニューを拝見してお願いしました。
五食限定 おまかせ定食☆1800円☆
奮発(^∇^)
大皿小皿揃うと彩りよいな〜☆

メインのお料理は信州サーモンのお刺身。
こんなにたっぷりの信州サーモンをいただいたのは何気に初めてかと。


煮物はやさしいお出汁が染み染み。
じっくり煮たのが伝わってきます。

お漬物は箸休めに最適。
よく見るとけっこういろんなお野菜が混ざった浅漬け。プラス小梅。

天麩羅は塩でいただきます。
カボチャや蓮根。
そしてこの日は珍しい柿の天麩羅も。
サクっとした衣の中はとろり甘さ引き立つ味わいに。


お味噌汁は天然出汁に合わせ味噌かなと。
しみじみおいしい(*´∀`*)

店内に飾られた陶芸作品。
店内に流れるクラシック♪
ゆったりしたテーブル席。
じっくり味わっていただきました。

ご飯もおかずおいしかったから・・・
ご飯おかわりしたかったのだ( ̄▽ ̄)
働き盛りの私にはデフォの量が足りなかったかなと。
おかわり出来るかお店の方に聞けばよかったなとちょっと後悔(^◇^;)
「手毬」さんはゆっくりランチしたい時のプライベート空間として最適。
その日によって変わるお料理の内容も楽しみ♪

ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
レオ/優里
https://youtu.be/uxYLXaXtH9I
松本市、手毬 さんにおじゃま☆
充実した和食ランチで心満たされたいのだ〜♪
そんな気分に駆られて以前より気になっていたお店へと車を走られる。
ナビを頼りに向かったから無事到着。
ここは松本市の島立。
お店は上高地線、信濃荒井駅に向かう途中の閑静な住宅街の中にありました。
ご自宅の一部をお店にされたのかな。
気品の良い小料理屋さんといった趣です。

「手毬」さんはランチ営業のみ。
しかも数量限定のメニューを基本としているので予約なしでも大丈夫か心配していました。
お店の方に聞いたら大丈夫のお返事!
ラッキ〜っ!(^^)
早速店内に迎え入れていただきました。
店内は落ち着いたモダンなリビングといった雰囲気。
メニューを拝見してお願いしました。
五食限定 おまかせ定食☆1800円☆
奮発(^∇^)
大皿小皿揃うと彩りよいな〜☆

メインのお料理は信州サーモンのお刺身。
こんなにたっぷりの信州サーモンをいただいたのは何気に初めてかと。


煮物はやさしいお出汁が染み染み。
じっくり煮たのが伝わってきます。

お漬物は箸休めに最適。
よく見るとけっこういろんなお野菜が混ざった浅漬け。プラス小梅。

天麩羅は塩でいただきます。
カボチャや蓮根。
そしてこの日は珍しい柿の天麩羅も。
サクっとした衣の中はとろり甘さ引き立つ味わいに。


お味噌汁は天然出汁に合わせ味噌かなと。
しみじみおいしい(*´∀`*)

店内に飾られた陶芸作品。
店内に流れるクラシック♪
ゆったりしたテーブル席。
じっくり味わっていただきました。

ご飯もおかずおいしかったから・・・
ご飯おかわりしたかったのだ( ̄▽ ̄)
働き盛りの私にはデフォの量が足りなかったかなと。
おかわり出来るかお店の方に聞けばよかったなとちょっと後悔(^◇^;)
「手毬」さんはゆっくりランチしたい時のプライベート空間として最適。
その日によって変わるお料理の内容も楽しみ♪

ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
レオ/優里
https://youtu.be/uxYLXaXtH9I
「俺はなぜ今までコレを食べてこなかったんだ?!」シリ〜ズ♬ 名物ステーキ丼! @松本市 芭瑠酣(バルカン)
「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店
「コスパがスゴすぎる名物天丼!半熟卵を絡めたら(´∀`*)☆」 @塩尻市 彦一
「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく
「山の幸の魅力に触れられるお店で新鮮馬刺をいただく☆」 @原村 小松山荘 山乃幸
「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店
「コスパがスゴすぎる名物天丼!半熟卵を絡めたら(´∀`*)☆」 @塩尻市 彦一
「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく
「山の幸の魅力に触れられるお店で新鮮馬刺をいただく☆」 @原村 小松山荘 山乃幸
Posted by ゆずぽ2 at 11:28│Comments(0)
│和食