2020年11月25日

はなぶさ本店 @茅野市 「学校給食風日替り定食」

BGM♬産声/Omoinotake



茅野市、はなぶさ本店 さんにおじゃま☆

ランチでおじゃましましたよ〜♪
やっぱりね!
茅野市でも郊外。
蓼科方面、八ヶ岳の麓周辺は面白い。
オシャレなお店。
おいしいお店。
個性があるお店。
車を走らせればいろいろなお店に出会える。

「はなぶさ本店」さんは・・
そんなおいしくて個性があるお店(^^)

お店は信州蕎麦も扱う純和風の食堂といった感じ。



暖簾を潜って中に踏み入れるとテーブル席に小上がり。
けっこう座れるキャパがあるように思える。

メニューを拝見して蕎麦を絡めたセットとかも気になるんだけど・・
やっぱ頼んじゃうよねー!

学校給食風日替り定食☆



この日の献立は・・
☆鶏胸肉の梅肉炒め
梅肉でさっぱりと。



☆茶碗蒸し



☆お澄まし



☆豆腐の白和え



☆香の物



ヘルシーで健康的。
栄養のバランスも良さそう。
それでいてどれもいい味付けですよ^_^
こういう料理は私的に大歓迎なのです♪
なかなかこういう料理を提供してくださるお店は他にないから。
仕事柄外食がどうしても多い私にとってはたいへんありがたい。
ラーメンや肉ばかり続くと栄養気になるんです^^;

献立は月単位でしっかり決められていまして。
これがあれば鬼に金棒!笑
だだこの情報をホームページとかで上げてくださるとなおうれしいのですが(^◇^;)



親子で切り盛りされてる「はなぶさ本店」さんは一昔前はここともう一軒お店を営業されていたそうで。
今はここの本店だけになってしまいました。
女将さんが元給食の栄養師だったそうで、その経験を活かして献立を決めているそうです。

メニューは信州蕎麦の他にお馴染みの定食など幅広い。
お蕎麦もおいしいらしいです。





次回はお蕎麦かな。
でもきっと献立見たらまた給食食べちゃうんだろうなぁ♪
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
産声/Omoinotake
https://youtu.be/cwC7u-XdpLM



同じカテゴリー(和食)の記事画像
「俺はなぜ今までコレを食べてこなかったんだ?!」シリ〜ズ♬ 名物ステーキ丼! @松本市 芭瑠酣(バルカン)
「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
「丁寧がいっぱい詰まってる☆ゆったり味わうちょっと贅沢なランチ」 @松本市 手毬
「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店
「コスパがスゴすぎる名物天丼!半熟卵を絡めたら(´∀`*)☆」 @塩尻市 彦一
「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく
同じカテゴリー(和食)の記事
 「俺はなぜ今までコレを食べてこなかったんだ?!」シリ〜ズ♬ 名物ステーキ丼! @松本市 芭瑠酣(バルカン) (2022-08-21 14:48)
 「真の名物は鯖煮☆ここは安くてうまい食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店 (2022-08-09 00:05)
 「丁寧がいっぱい詰まってる☆ゆったり味わうちょっと贅沢なランチ」 @松本市 手毬 (2022-07-23 11:28)
 「岡谷の次世代B級グルメはこれかも☆馬肉に想いを馳せた駅前食堂」 @岡谷市 武居肉店 (2022-07-19 13:18)
 「コスパがスゴすぎる名物天丼!半熟卵を絡めたら(´∀`*)☆」 @塩尻市 彦一 (2022-07-16 13:37)
 「にくいねぇ♪大歓迎\(^o^)/旬のお魚を煮魚で♪」 @茅野市 飯屋こふく (2022-07-09 10:36)

Posted by ゆずぽ2 at 23:28│Comments(0)和食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。