2020年10月04日
月詠珈琲 @松本市 「カプチーノとチーズケーキ」
BGM♬Actor/LUCKY TAPES
松本市、月詠珈琲 さんにおじゃま☆
珈琲のおいしいお店として話題になっていたお店。
初めておじゃましました。
国道19号線沿い「とんかつかつ玄」さん隣のちょっとした高台にありました。
駐車場は国道から入ってすぐ。
車を停めて小道を登っていくと落ち着いた印象の玄関がお出迎え。

入店すると珈琲の甘い香りが漂ってきます。
これだけで美味しい珈琲に出会えそうな予感に。
店内はダークブラウンのシックな感じ。
席はカウンター席とテーブル席。
カウンター席の大きな窓からは遠く安曇野の山々が眺められます。
入口のレジカウターで注文をして・・
たまたまカウターで席はいっぱいだったのでテーブル席を利用させていただきました。
お願いしたこちらを。
カプチーノ☆
ラテアートがめちゃめちゃかわいいですね。
なんか崩してしまうのがもったいないような。

ふわふわのミルクにしっかりとした珈琲の存在。
気分ほぐれて優雅な気持ちになってきますな☆
一緒にいただいたチーズケーキ☆
クリーミーで滑らかな舌触り。
甘すぎず程よい酸味。
付け合わせの生クリームで甘さを調節しながらいただく感じ。

月詠珈琲さんは自家焙煎のスペシャリティ珈琲を提供。
珈琲豆の販売もしています。

うまい珈琲と珈琲に合う軽食。

ちょこっと一息つきたい時に利用したい場所。
一味違うスペシャリティ珈琲に出会いたいと思ったらココ(^^)
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Actor/LUCKY TAPES
https://youtu.be/EQApmmLyFqQ
松本市、月詠珈琲 さんにおじゃま☆
珈琲のおいしいお店として話題になっていたお店。
初めておじゃましました。
国道19号線沿い「とんかつかつ玄」さん隣のちょっとした高台にありました。
駐車場は国道から入ってすぐ。
車を停めて小道を登っていくと落ち着いた印象の玄関がお出迎え。

入店すると珈琲の甘い香りが漂ってきます。
これだけで美味しい珈琲に出会えそうな予感に。
店内はダークブラウンのシックな感じ。
席はカウンター席とテーブル席。
カウンター席の大きな窓からは遠く安曇野の山々が眺められます。
入口のレジカウターで注文をして・・
たまたまカウターで席はいっぱいだったのでテーブル席を利用させていただきました。
お願いしたこちらを。
カプチーノ☆
ラテアートがめちゃめちゃかわいいですね。
なんか崩してしまうのがもったいないような。

ふわふわのミルクにしっかりとした珈琲の存在。
気分ほぐれて優雅な気持ちになってきますな☆
一緒にいただいたチーズケーキ☆
クリーミーで滑らかな舌触り。
甘すぎず程よい酸味。
付け合わせの生クリームで甘さを調節しながらいただく感じ。

月詠珈琲さんは自家焙煎のスペシャリティ珈琲を提供。
珈琲豆の販売もしています。

うまい珈琲と珈琲に合う軽食。

ちょこっと一息つきたい時に利用したい場所。
一味違うスペシャリティ珈琲に出会いたいと思ったらココ(^^)
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Actor/LUCKY TAPES
https://youtu.be/EQApmmLyFqQ
「庭園独り占め☆喧騒を離れて和カフェで一息」 @松本市 開運堂 松風庵
「秘密基地にしておきたい気分ですよ!ケーキ屋さん奥の小さなカフェ☆」 @茅野市 大黒屋カフェ
「見所満載!創造する古民家ゲストハウスでカフェランチ☆」 @茅野市 コミン家ゲストハウス Cafe MUNOU
「南信のクラフトビール充実!駒ヶ根駅前発!昼呑みパラダイス!」 @駒ヶ根市 クラフトビールカフェ bien bien
「今、下諏訪町が面白い♪教室併設のリノベーションカフェでモーニング」 @下諏訪町 カフェとホイスコーレ teltis
「ここはお花見特等席☆明治を感じるレトロカフェ」 @松本市 お堀と青木カフェ
「秘密基地にしておきたい気分ですよ!ケーキ屋さん奥の小さなカフェ☆」 @茅野市 大黒屋カフェ
「見所満載!創造する古民家ゲストハウスでカフェランチ☆」 @茅野市 コミン家ゲストハウス Cafe MUNOU
「南信のクラフトビール充実!駒ヶ根駅前発!昼呑みパラダイス!」 @駒ヶ根市 クラフトビールカフェ bien bien
「今、下諏訪町が面白い♪教室併設のリノベーションカフェでモーニング」 @下諏訪町 カフェとホイスコーレ teltis
「ここはお花見特等席☆明治を感じるレトロカフェ」 @松本市 お堀と青木カフェ
Posted by ゆずぽ2 at 17:16│Comments(0)
│カフェ