2021年06月28日

そば処 白樺 @茅野市 「特上かき揚げ玉子そば」

BGM♬Alright/GRAPEVINE




茅野市、そば処 白樺 さんにおじゃま☆

この日は残業確定(^◇^;)
帰りが遅くなることは予想がつく。
ひと仕事始める前に小腹を満たそう!

旨い!早い!安い!
三拍子揃ったグルメと言えば・・・

☆駅そば☆
今回は牛丼じゃないよ。

こんな便利な食べ物はない。
今の私の心境にピッタリではないか。
そう思いやってきたのは茅野駅。

ちゃんと事前にネットで調べてきたのですよ♪
階段登って2階の改札口へ向かうとあったあった。

蕎麦つゆの出汁のいい匂いが食欲を誘ってくる。
白樺と書かれた緑の暖簾が高原の入口茅野をイメージしているかのよう。



メニューと食券機を見て・・・
アレアレっ!
これはもしかしてもしかして。
私の中でピンとくるものが。

まずは食してみよう。

特上かき揚げ玉子そば☆
520円



嫌にならない。むしろ好きな甘みで出汁の効いたツユ。
細切りで蕎麦の風味もある。

この味!
間違いない!!!

厨房にいるおばちゃんに聞いてみた。

「ここって、もしかして松本駅の0番線にあった山野草さんと同じ会社ですか?」

おばちゃん
「そうなんですよ。よくご存知で」

松本駅0番線にあった「そば処山野草」はコロナの影響もあってか少し前に惜しまれつつも閉店してしまった。
(現在は他のお蕎麦屋さんが新規オープンしてます)

まさかまたここで山野草さんの味に出会えるなんて。
めちゃめちゃ嬉しくなったヽ(´▽`)/

おばちゃんによると・・
知っている人はわざわざここに食べに来るという。
しかも決まって茹で時間3倍かかる特上そばを頼むという。

やっぱ山野草さんのファンいたんじゃん♪
私もだけど。
必ず普通のではなく特上を頼んでいた。
違いは生蕎麦なのである。





手打ち打ちたてとまではいかないが、とても駅そばのクオリティとは思えない旨さなのである。

発見!
ここに来ればまだ山野草さんの味に出会える。
末永くがんばって続けていってほしいですね!
おばちゃん、いろいろ教えてくれてサンキュー♪
ごちそうさまでしたっ!

山野草さんの過去記事はこちら♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://yuzupo.naganoblog.jp/e2312801.html

茅野駅改札口横。
ホームへ入らなくても食せますヽ(´▽`)/



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Alright/GRAPEVINE
https://youtu.be/DpdSEfIPFcQ



同じカテゴリー(そば)の記事画像
「味の変化球が楽しい贅沢お蕎麦☆三重(みかさね)そばをいただき!」 @松本市 女鳥羽そば
「この蕎麦味噌は万能だ!蕎麦屋で昼呑み」 @松本市 松本手打ち蕎麦 丸周
「ウマいお蕎麦をお腹いっぱい♪信州安曇野でわんこそば体験☆」 @安曇野市 あぐりす
「えっこんな所に蕎麦の名店!踏み入れたら別空間」 @岡谷市 蕎麦あきしの
「辛味大根に驚くコスパに驚く本格そば屋さん」 @下諏訪町 宮乃前
手打ち蕎麦 兎々屋 @松本市 土瓶鶏つけ蕎麦と本わさび丼
同じカテゴリー(そば)の記事
 「味の変化球が楽しい贅沢お蕎麦☆三重(みかさね)そばをいただき!」 @松本市 女鳥羽そば (2022-05-01 16:47)
 「この蕎麦味噌は万能だ!蕎麦屋で昼呑み」 @松本市 松本手打ち蕎麦 丸周 (2022-02-27 22:05)
 「ウマいお蕎麦をお腹いっぱい♪信州安曇野でわんこそば体験☆」 @安曇野市 あぐりす (2022-01-22 15:29)
 「えっこんな所に蕎麦の名店!踏み入れたら別空間」 @岡谷市 蕎麦あきしの (2022-01-04 13:06)
 「辛味大根に驚くコスパに驚く本格そば屋さん」 @下諏訪町 宮乃前 (2021-08-22 17:53)
 手打ち蕎麦 兎々屋 @松本市 土瓶鶏つけ蕎麦と本わさび丼 (2021-07-31 15:53)

Posted by ゆずぽ2 at 01:56│Comments(4)そば
この記事へのコメント
さすが!味のわかる男♪
Posted by 蒼 at 2021年06月28日 05:59
こんにちは(^^)

ものすごく山野草さんへの愛情が感じられました(^o^)
ゆずぽさんがこれだけ情熱的に語られるのだから、
素朴だけど絶品なんでしょうね♡
是非是非探してでも行ってみたいです(*^^*)
Posted by ミナコミナコ at 2021年06月28日 09:35
蒼さん
特上食べたら普通に戻れない山野草だったのでしっかり記憶(^^;;
Posted by ゆずぽ2ゆずぽ2 at 2021年06月30日 08:55
ミナコさん
おはようございます。
初めて食べた時、駅そばのクオリティじゃないなって思って衝撃受けたんです☆
ほぼ3分で本格お蕎麦が目の前に出てくるという☆
以来、特上ばかり食べてました。
またあの味に再開できてよかったですよ〜(^^)
Posted by ゆずぽ2ゆずぽ2 at 2021年06月30日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。