2021年05月15日

らぁめん 勝ちどき @伊那市 「限定 あさりバター醤油らぁめん」

BGM♬月とアネモネ/Mrs. GREEN APPLE




伊那市、勝ちどき さんにおじゃま☆

この日は休日出勤。
17時30分まで仕事してしまった。
ラーメンでも食べて帰ろっと♪

飯田線、伊那市駅至近の「勝ちどき」さんにおじゃましましたよ〜☆
久しぶりの伊那市駅前に来たら昔お世話になった懐かしい老舗居酒屋さんも健在。
新しい若い力を感じるような居酒屋さんが出来ていたり、街が少しずつ変わってきたなぁと。
ここ「勝ちどき」さんもその一軒☆
昨年の秋にオープンされたそうです。
このコロナ禍で始めたラーメン屋さん。
食べにきたお客である私の方が元気もらえそうなのである。
お店もがんばって続けてほしい。



さて・・
店内はカウンター席とテーブル席。
白木を基調とした店内を暖色系の照明が照らしていて落ち着いた雰囲気です。

まずは食券購入♪



お願いしました。
【限定】あさりバター醤油らぁめん☆
味玉トッピング♪
なるほど〜!
味変ツールは脇に添えられたアサリバター玉☆





透き通ったスープには小豆島産のうす口醤油。
もうこの時点でフワリ・・
あさりと魚介の風味、醤油の芳ばしい香りが立ち昇ってきます。



麺は細麺なのに立体感を感じるようなコシのあるストレート麺。
そしてアッサリなのにコクがあるスープ。
麺の表面にスープがしっかりまとわりつく感じです。
そして風味付けされたメンマや三葉がいいアクセント♪



いざ!味変!
ホロホロと崩れたのを溶かし込んでいく。



うわぁ!
別物になった。
アサリの風味が華やかに強調してくる。
スープにミルキーさが加わってより食欲が駆り立てられる。

「勝ちどき」さんは南箕輪村の「蒼空」さんで経験を積まれたそう。



丁寧に作り上げたラーメンは「蒼空」さんに通じるものがあります。

いやぁ!
うまかった!
味変楽しかった!
スープ飲み干して完食(^^)♬
今度違うメニューを食べてみたいですよ!
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
月とアネモネ/Mrs. GREEN APPLE
https://youtu.be/1eegh9yqdmg



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家 (2022-08-20 18:47)
 「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり (2022-08-14 14:09)
 「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗 (2022-06-09 00:56)
 「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌 (2022-04-25 00:41)
 「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ (2022-04-08 00:03)
 「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番 (2022-03-13 13:22)

Posted by ゆずぽ2 at 19:09│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。