2021年02月28日
サラダめんベジサポ @松本市 「サラダめん×とり 節しょうゆ」
BGM♬心の戦士/アンジェラ・アキ
松本市、サラダめんベジサポ さんにおじゃま☆
少し前にNew Open!
今までにない新感覚ラーメンとして話題になっていたベジサポさんにやっとおじゃま。
場所はやまびこ道路を浅間方面へ向かっていく途中。
以前「おいらの一途なラーメン」さんだった所と言えば伝わる方もいるかも。
入口はシックでカジュアルな感じ♪

店内は以前の造りそのままにL字のカウンター席。
清潔、爽やかなカフェのような雰囲気も感じられます☆
さて・・
「ベジサポ」さんのメニューを拝見。
サラダめんを基本にメインのトッピングとドレッシングを選べるスタイル。
これは組み合わせが多彩でいろんな味が楽しめそうです☆

入門編としてはこれが妥当かも・・
と選んだこちら。
サラダめん×とり☆
ドレッシングを節しょうゆに。
本日のスープも付けました。
野菜盛り盛りでなんともカラフル♪

葉物野菜、トマト、根菜をひとつの丼に。
炭火焼きチキンが芳ばしく香ります。

食べ進めれば幾度となく押し寄せるインパクト☆
見た目も食感も楽しめて・・
野菜をおいしく食べられるアイデアがぎっしり詰まってる♪
ブロック状にカットした野菜。

アクセントになるサルサソース的な刻み野菜。

カリカリに揚げられたサツマイモチップ。

そして野菜の下には味がしっかり和えられた麺が隠れてる。
それはよくある冷やし中華とも違う☆
旨味がしっかり絡んでました♪

スープも野菜をたっぷり煮込んだ野菜を食べるスープ☆
野菜のやさしい甘みが溶け込んでます。


野菜をおいしくたっぷり食べるには画期的☆
オシャレでヘルシーな料理を提供する「ベジサポ」さんでした♪
野菜モリモリ食べた(*^o^*)
ごちそうさま〜っ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
心の戦士/アンジェラ・アキ
https://youtu.be/XZA5_NOQ_VM
松本市、サラダめんベジサポ さんにおじゃま☆
少し前にNew Open!
今までにない新感覚ラーメンとして話題になっていたベジサポさんにやっとおじゃま。
場所はやまびこ道路を浅間方面へ向かっていく途中。
以前「おいらの一途なラーメン」さんだった所と言えば伝わる方もいるかも。
入口はシックでカジュアルな感じ♪

店内は以前の造りそのままにL字のカウンター席。
清潔、爽やかなカフェのような雰囲気も感じられます☆
さて・・
「ベジサポ」さんのメニューを拝見。
サラダめんを基本にメインのトッピングとドレッシングを選べるスタイル。
これは組み合わせが多彩でいろんな味が楽しめそうです☆

入門編としてはこれが妥当かも・・
と選んだこちら。
サラダめん×とり☆
ドレッシングを節しょうゆに。
本日のスープも付けました。
野菜盛り盛りでなんともカラフル♪

葉物野菜、トマト、根菜をひとつの丼に。
炭火焼きチキンが芳ばしく香ります。

食べ進めれば幾度となく押し寄せるインパクト☆
見た目も食感も楽しめて・・
野菜をおいしく食べられるアイデアがぎっしり詰まってる♪
ブロック状にカットした野菜。

アクセントになるサルサソース的な刻み野菜。

カリカリに揚げられたサツマイモチップ。

そして野菜の下には味がしっかり和えられた麺が隠れてる。
それはよくある冷やし中華とも違う☆
旨味がしっかり絡んでました♪

スープも野菜をたっぷり煮込んだ野菜を食べるスープ☆
野菜のやさしい甘みが溶け込んでます。


野菜をおいしくたっぷり食べるには画期的☆
オシャレでヘルシーな料理を提供する「ベジサポ」さんでした♪
野菜モリモリ食べた(*^o^*)
ごちそうさま〜っ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
心の戦士/アンジェラ・アキ
https://youtu.be/XZA5_NOQ_VM
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
Posted by ゆずぽ2 at 01:31│Comments(0)
│ラーメン