2020年07月17日
雷文日和 @松本市 「赤雷文・青雷文」
BGM♬傘/King Gnu
松本市、雷文日和 さんにおじゃま☆
少し前に新規オープンした中華そばのお店。
やっと訪問できました。
だけど・・・
このブログを書いている頃には・・・
すでに2回目も訪問済なのです。
なので今回は1回目と2回目に食べた物をまとめて記事にしちゃいます☆
場所は松本市の梓川。
梓川のわりと賑やかなエリアの農道沿いにありました。
木の無垢を前面に押し出した趣きは和風情緒漂う落ち着いたイメージです。

店内にはカウンター席と小上がり。
カウンター席は一見少し狭そうに見えますが・・・
実際座ってみると隣の席との間合いが絶妙。
しかもオーダーした料理が揃ったら、目の前のキッチンとの境に「簾」を下げてくれます。
このおかげでプライベート感が増して落ち着いて食事出来ます。
オシャレな気配り☆
メニューは料理をイメージしてカラーで表現。
地鶏の「赤雷文」
地鶏+煮干しの「青雷文」
地鶏とカレーの「黄雷文」
・・と言った具合。
中華そばに合いそうなセットメニューも気になるところ。

初回は地鶏スープの「赤雷文」☆
鶏のまろやかさの中にキリリと醤油の旨味。

2回目、地鶏+煮干しスープの「青雷文」
地鶏のまろやかさと煮干し風味のバランスをとった感じ。
後味に煮干しの風味が感じられて、これがキレの良さに繋がっているよう☆

炙りチャーシュー皿と一番搾りもいただきました(^^)


ラーメン屋さんでいただくビールもまた格別(^^)
中華そばを基本に個性の違うラーメンがいただけるのは面白い(^^)
残すはカレーの「黄雷文」。
めちゃめちゃ気になる〜♪
次回は黄雷文にしよっと。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
傘/King Gnu
https://youtu.be/g4_nRpHotMo
松本市、雷文日和 さんにおじゃま☆
少し前に新規オープンした中華そばのお店。
やっと訪問できました。
だけど・・・
このブログを書いている頃には・・・
すでに2回目も訪問済なのです。
なので今回は1回目と2回目に食べた物をまとめて記事にしちゃいます☆
場所は松本市の梓川。
梓川のわりと賑やかなエリアの農道沿いにありました。
木の無垢を前面に押し出した趣きは和風情緒漂う落ち着いたイメージです。

店内にはカウンター席と小上がり。
カウンター席は一見少し狭そうに見えますが・・・
実際座ってみると隣の席との間合いが絶妙。
しかもオーダーした料理が揃ったら、目の前のキッチンとの境に「簾」を下げてくれます。
このおかげでプライベート感が増して落ち着いて食事出来ます。
オシャレな気配り☆
メニューは料理をイメージしてカラーで表現。
地鶏の「赤雷文」
地鶏+煮干しの「青雷文」
地鶏とカレーの「黄雷文」
・・と言った具合。
中華そばに合いそうなセットメニューも気になるところ。

初回は地鶏スープの「赤雷文」☆
鶏のまろやかさの中にキリリと醤油の旨味。

2回目、地鶏+煮干しスープの「青雷文」
地鶏のまろやかさと煮干し風味のバランスをとった感じ。
後味に煮干しの風味が感じられて、これがキレの良さに繋がっているよう☆

炙りチャーシュー皿と一番搾りもいただきました(^^)


ラーメン屋さんでいただくビールもまた格別(^^)
中華そばを基本に個性の違うラーメンがいただけるのは面白い(^^)
残すはカレーの「黄雷文」。
めちゃめちゃ気になる〜♪
次回は黄雷文にしよっと。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
傘/King Gnu
https://youtu.be/g4_nRpHotMo
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
Posted by ゆずぽ2 at 00:28│Comments(0)
│ラーメン