2020年04月16日
麺づくり蒼空 @南箕輪村 「蜆中華そば」
BGM♬Before sunny morning/ Ghost like girlfriend
南箕輪村、麺づくり蒼空 さんにおじゃま☆
さあ〜て!
いつもの磯潮らあめん食べようかな〜っと・・
やってきました蒼空さん。
メニューを拝見して・・
えっ!
えっ〜!

もうね。
「蜆中華そば」しか眼中になくなってしまいました。
磯潮らあめんはこの日どこかに消し飛んでしまいました( ̄∇ ̄)
春の菜とボルチーニの薫りと題して♪
和の中に洋のエッセンス。
数えきれないほどの素材は丼の中で一体と成す。
その素材全部がこだわり。

もはや料亭の味といってもいいかも☆

蜆を3時間丁寧に抽出したというスープは体に染み渡る優しい味わい。

私はここ蒼空さんの「ホタテの佃煮ご飯」に思いきりスープをかけて食べるのが好きなのである。
ラーメン茶漬け風でシャンク感が増すところがやめられないのである♪( ´▽`)
またまたやっちゃった♪


昭和の時代を彷彿とさせる雰囲気にも心引き寄せられる。


蜆中華そばは4月末までの限定販売だそうです。
毎度!うまかったですよ!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Before sunny morning/ Ghost like girlfriend
https://youtu.be/g_y_V65fm6c
緊急事態宣言が全国規模になりそうですね。
今ほしいのは安心して思い出を作りたい余裕。
南箕輪村、麺づくり蒼空 さんにおじゃま☆
さあ〜て!
いつもの磯潮らあめん食べようかな〜っと・・
やってきました蒼空さん。
メニューを拝見して・・
えっ!
えっ〜!

もうね。
「蜆中華そば」しか眼中になくなってしまいました。
磯潮らあめんはこの日どこかに消し飛んでしまいました( ̄∇ ̄)
春の菜とボルチーニの薫りと題して♪
和の中に洋のエッセンス。
数えきれないほどの素材は丼の中で一体と成す。
その素材全部がこだわり。

もはや料亭の味といってもいいかも☆

蜆を3時間丁寧に抽出したというスープは体に染み渡る優しい味わい。

私はここ蒼空さんの「ホタテの佃煮ご飯」に思いきりスープをかけて食べるのが好きなのである。
ラーメン茶漬け風でシャンク感が増すところがやめられないのである♪( ´▽`)
またまたやっちゃった♪


昭和の時代を彷彿とさせる雰囲気にも心引き寄せられる。


蜆中華そばは4月末までの限定販売だそうです。
毎度!うまかったですよ!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Before sunny morning/ Ghost like girlfriend
https://youtu.be/g_y_V65fm6c
緊急事態宣言が全国規模になりそうですね。
今ほしいのは安心して思い出を作りたい余裕。
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
「貝!貝!貝!!!貝の深い旨味に溺れたいならココ☆貝出汁らぁ麺のお店」 @松本市 麺屋いろり
「椰斗だけに常夏☆その真髄は食べやすい豚骨☆」 @諏訪市 らぁめん椰斗
「8月頃閉店予定!今の凱歌さんを今のうちに楽しもう!弐号いただき☆」 @松本市 支那そばの凱歌
「プレミア〜ム!まさにシェフが作る極上坦々麺☆」 @伊那市 ラーメンレストラン ハヤシ
「これぞ呑みの〆に食べたくなる味わい豊かな郷愁ラーメン」 @諏訪市 五十番
Posted by ゆずぽ2 at 23:07│Comments(0)
│ラーメン