2022年01月09日
「元気モリモリ♪スパイス&薬膳の力!一味違うスープカレーをご賞味あれ!」 @松本市 倶利伽羅(くりから)
BGM♬Diary/SEKAI NO OWARI
松本市、倶利伽羅(くりから)さんにおじゃま☆
スープカレーのお店を開拓したいと思って初訪問♪
場所は浅間温泉方面。
松本市野球場の横にあります。
店内に踏み入れたら早速スパイスの香りが漂ってきましたよ〜。
ちなみに今振り返ればこの香りは薬膳の香りだったのかも!
「倶利伽羅(くりから)」さんは看板にもあるようにスパイスと薬膳のお店なのです☆

店内はゆっくりお食事出来そうな喫茶店のイメージ。
丁寧な接客をしていただいて気持ちよくテーブル席に座りました。
さて・・
メニューを拝見してお願いしました。
ラムの薬膳カレー☆

深めの大きな器には大きめカットの具材がごろごろと。
素揚げした牛蒡フライがダイナミック。
ご飯が雑穀米という(^^)
サラダも付いているという(^^)
とことんヘルシー!健康的!

サラリとしたスープはスパイスと薬草が浮かんでいて口に含むとさらに香りが引き立ちます。
ひと口(^^)
ラムの旨みが出てる。

ぶ厚いラムもほろほろと。
お野菜どれも柔らかく煮込まれていて簡単にナイフで切れる。
それでいて人参なんかはホクホク。


これも飲んでみたかった一品。
薬膳レモネード☆

酸味おだやか薬膳レモネード
薬膳にしっかり漬け込んだレモン。
仄かに薬膳の風味がじわっ!じわっと!
いやぁ!おいしかった(*´∀`*)
「倶利伽羅(くりから)」さんはスパイスと薬膳を上手く組み合わせた他とは一線を画したようなスープカレー。
食べればスパイスと薬膳の力で元気モリモリになれそうなおいしさです☆
他のスープカレーも気になるところ。
これはまた改めて出直食すしかないっ!(^^)
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♪
Diary/SEKAI NO OWARI
https://youtu.be/_G9W3rqpSSE
松本市、倶利伽羅(くりから)さんにおじゃま☆
スープカレーのお店を開拓したいと思って初訪問♪
場所は浅間温泉方面。
松本市野球場の横にあります。
店内に踏み入れたら早速スパイスの香りが漂ってきましたよ〜。
ちなみに今振り返ればこの香りは薬膳の香りだったのかも!
「倶利伽羅(くりから)」さんは看板にもあるようにスパイスと薬膳のお店なのです☆

店内はゆっくりお食事出来そうな喫茶店のイメージ。
丁寧な接客をしていただいて気持ちよくテーブル席に座りました。
さて・・
メニューを拝見してお願いしました。
ラムの薬膳カレー☆

深めの大きな器には大きめカットの具材がごろごろと。
素揚げした牛蒡フライがダイナミック。
ご飯が雑穀米という(^^)
サラダも付いているという(^^)
とことんヘルシー!健康的!

サラリとしたスープはスパイスと薬草が浮かんでいて口に含むとさらに香りが引き立ちます。
ひと口(^^)
ラムの旨みが出てる。

ぶ厚いラムもほろほろと。
お野菜どれも柔らかく煮込まれていて簡単にナイフで切れる。
それでいて人参なんかはホクホク。


これも飲んでみたかった一品。
薬膳レモネード☆

酸味おだやか薬膳レモネード
薬膳にしっかり漬け込んだレモン。
仄かに薬膳の風味がじわっ!じわっと!
いやぁ!おいしかった(*´∀`*)
「倶利伽羅(くりから)」さんはスパイスと薬膳を上手く組み合わせた他とは一線を画したようなスープカレー。
食べればスパイスと薬膳の力で元気モリモリになれそうなおいしさです☆
他のスープカレーも気になるところ。
これはまた改めて出直食すしかないっ!(^^)
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♪
Diary/SEKAI NO OWARI
https://youtu.be/_G9W3rqpSSE
「混ぜて楽しい☆組み合わせが美味しい☆ネパールの国民食が味わえるお店」 @諏訪市 Ananda
「この辛さと旨みはクセになる☆さりげない気配りの中でいただくアジアごはん」 @中川村 アドゥマン
「薬食同源☆地元のこだわり食材を使った体が喜ぶスープカリー」 @茅野市 スープカリー茶房 和月
「札幌がルーツ☆土鍋で提供!最後までおいしくいただくスープカリー☆」 @松本市 スープカリーの店 MERA
「奥深なスパイスの世界へようこそ♪スパイスカレーで気分爽快いい調子♪」 @宮田村 青空のトビラ
「カレーランチの候補に決定!野菜本来の味わいを楽しむコク深スープカレー」 @松本市 amiyacurry
「この辛さと旨みはクセになる☆さりげない気配りの中でいただくアジアごはん」 @中川村 アドゥマン
「薬食同源☆地元のこだわり食材を使った体が喜ぶスープカリー」 @茅野市 スープカリー茶房 和月
「札幌がルーツ☆土鍋で提供!最後までおいしくいただくスープカリー☆」 @松本市 スープカリーの店 MERA
「奥深なスパイスの世界へようこそ♪スパイスカレーで気分爽快いい調子♪」 @宮田村 青空のトビラ
「カレーランチの候補に決定!野菜本来の味わいを楽しむコク深スープカレー」 @松本市 amiyacurry
Posted by ゆずぽ2 at 16:52│Comments(0)
│カレー