2021年11月09日

「私流表現でスマン!ロック魂で作られたスパイスカリーがウマい♪」 @塩尻市 カリー・喫茶 ソルト

BGM♬スワガタリ/紫蛙-けろん-




塩尻市、カリー・喫茶 ソルト(Salt)さんにおじゃま☆

塩尻市の大門商店街。正確には商店街の大通りから少し逸れて奥に入った所に新しくカレー屋さんが出来たと聞いて訪問しました。
新規オープンされてだいぶ時間が経ちましたが記憶を辿ってやっとこさブログアップ♪

その名は「ソルト」!
この名を聞いた時にビビっと来ました☆
もしかして・・・

私の予想どおりなのか真相追求です(^^)

お店は元スナックなのかな?
ビルの2階にありました。
窓に貼られた大きな黄色の看板が目を引いてすぐにわかりましたよっ。





階段登っていざお店へ♪



この日オススメのスパイスカリーの案内がありました。



・ビーフ
・シーフード
・バターチキン
う〜ん!
どれもおいしそう(о´∀`о)
腹ペコのランチ時には堪えるラインナップだ。

昔の面影を残す店内はシックで落ち着いた雰囲気。
カウンター席とテーブル席を配置しています。
今回優雅に窓際のテーブル席を利用させていただきました。



メニューを拝見して・・
これまた悩む。
先程の入口のオススメも引っかかる。

そんな時は都合のよい絶対的存在のコレだ!

(行ったこと無いけど)インド屋台風3種盛り☆

全部食べたい欲求を満たしてくれる贅沢なオススメ3品全部盛り!
一気に悩み解消(^^)



スープ、デザート付きもうれしいこのセット。
お腹グーグーな所に追い討ちをかけるような立ち昇るスパイスの香り。
さらに食欲が刺激される。

ビジュアルが豪快!
プチサラダと薬味を中央にトッピング。
カレーを周囲に豪快に盛り付けることで異国情緒を醸している。



どれも個性的なルゥは被ることがない。
すごく柔らかく煮込まれたビーフ。
深いコクとクセになる甘さはまさに魅惑的。



シーフードは一見サッパリ目に感じながらもジワっとくる魚介の旨味。



チキンも柔らか。
まろやかさが引き立ちます。



辛さは程よい辛さのピリ辛。
カレーの旨味を堪能するのにはちょうど良い☆
辛さを追求したい方は・・・
「痛いビーフカリー」をどうぞ(^。^)



そして予想的中(о´∀`о)
カリー・喫茶 ソルト(Salt)さんのマスターは大の音楽好き。
塩尻市の道の駅「小坂田公園」で定期的に開催していた野外ライブ【Live SALT ROAD】の主宰、企画代表。
地元のアーティストさんに光を当てる素晴らしいイベントを行ってらっしゃいました。

私も【Live SALT ROAD】を見に行ったことがあり、ここでマスターに再会、お話できて懐かしくなりました。
昨今のコロナ禍においてライブの開催は厳しい状況にありつつもコロナが落ち着いたらまた再開したいとの意欲的なお話を聞いて本当に逞しいなぁと感じました。

そんなマスターの性格がお店の至る所に滲み出ている。
創作意欲剥き出しのメニューはユーモラス☆



私流の表現で言うならロック魂のカレー!
ロック魂で作られたカレーはどれも味わい深かった!
またカレー食べに行きます(^^)
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
スワガタリ/紫蛙-けろん-
https://youtu.be/UlUze8zgfYw



同じカテゴリー(カレー)の記事画像
「混ぜて楽しい☆組み合わせが美味しい☆ネパールの国民食が味わえるお店」 @諏訪市 Ananda
「この辛さと旨みはクセになる☆さりげない気配りの中でいただくアジアごはん」 @中川村 アドゥマン
「薬食同源☆地元のこだわり食材を使った体が喜ぶスープカリー」 @茅野市 スープカリー茶房 和月
「札幌がルーツ☆土鍋で提供!最後までおいしくいただくスープカリー☆」 @松本市 スープカリーの店 MERA
「奥深なスパイスの世界へようこそ♪スパイスカレーで気分爽快いい調子♪」 @宮田村 青空のトビラ
「カレーランチの候補に決定!野菜本来の味わいを楽しむコク深スープカレー」 @松本市 amiyacurry
同じカテゴリー(カレー)の記事
 「混ぜて楽しい☆組み合わせが美味しい☆ネパールの国民食が味わえるお店」 @諏訪市 Ananda (2022-08-03 06:27)
 「この辛さと旨みはクセになる☆さりげない気配りの中でいただくアジアごはん」 @中川村 アドゥマン (2022-07-31 10:41)
 「薬食同源☆地元のこだわり食材を使った体が喜ぶスープカリー」 @茅野市 スープカリー茶房 和月 (2022-07-28 19:50)
 「札幌がルーツ☆土鍋で提供!最後までおいしくいただくスープカリー☆」 @松本市 スープカリーの店 MERA (2022-07-27 02:20)
 「奥深なスパイスの世界へようこそ♪スパイスカレーで気分爽快いい調子♪」 @宮田村 青空のトビラ (2022-03-27 17:33)
 「カレーランチの候補に決定!野菜本来の味わいを楽しむコク深スープカレー」 @松本市 amiyacurry (2022-03-15 01:22)

Posted by ゆずぽ2 at 01:14│Comments(2)カレー
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

遅い時間に失礼致しますm(_ _)m

カレー、どれも美味しそうですね〜♡
ソルト、と言えば、アンジェリーナ・ジョリー主演の映画、「ソルト」
を真っ先に思い出しました(^^;
スパイスカレー…そう言えば、ソルトはスパイでしたね(≧∀≦)
あ、店名とは全く関係なさそうですね(苦笑)
カレー大好きなので、ロック魂のカレー、いつか食べたいです♪
Posted by ミナコミナコ at 2021年11月11日 01:21
ミナコさん

こんにちは!
こちらのお店のメニューはどこかユル〜い感じが滲み出てて親しみ湧いちゃうのです(^^)
店主さんいろいろ試行錯誤されてるみたいですよ〜!
私もまた楽しみに再訪してみたいです☆
Posted by ゆずぽ2ゆずぽ2 at 2021年11月12日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。