2021年05月03日

櫻守 @松本市 「ロースカツ定食」

BGM♬光るなら/Goose house




松本市、櫻守 さんにおじゃま☆

お肉が食べたい衝動は時としていきなりやってくるものです( ̄▽ ̄)

よし!
とんかつ屋さん巡りをしてみよう!

やってきたのは松本市でも南松本方面の並柳。
桜の名所、「弘法山古墳」に行く途中辺り。
行ったことある人ならご存知と思いますが、車で急勾配の坂を登って・・・
ちょいと横道に逸れた所にお店があります。
お店の名前もこの桜の名所から来てるみたいでセンスが綺麗だなぁと。

駐車場も数台ありますがちょこっと入れにくいです。
そしてお店はワイルドな階段を登っていった高台にあります。



到着するまでにいろいろな仕掛けに遭遇する気分でトンカツへの期待が膨らみますよ♪
階段は手作り感があって足場が不安定。
特に女性のハイヒールとか小ちゃいお子様は気をつけてがんばって登ってくださいませ☆

登り切ると現れたのはDIYかな?!
木を前面に出してこれまたワイルド。

天井の高い店内は開放感抜群。
カウンター席、テーブル席やお座敷を配置してけっこう奥行きがあります。



夜行くとこんな感じで松本の夜景を眺められます。



さて・・
メニューを拝見してお願いしました。
ロースカツ定食☆

最初に出てきたのは前菜的にサラダ、切り干し大根、大根の辛子漬け。
古民家の建材を利用した味のあるテーブルに並べてくださいました。
料理が出てくるまでツマんで待てるのありがたいです。
これだけでもご飯食べたくなる衝動が。
辛子付けはお酒呑みたくなってしまいますよ。



トンカツ到着!
上品なビジュアル!



お味噌汁が個性的。
揚げ、とろろ入り。
とろろの旨みも染み出した甘口のお味噌汁です。



カツのお肉は肉汁が滲み出てきそうなくらいめちゃめちゃ柔らかい。
たぶん低音でじっくり丁寧に揚げてるのだと思う。
肉汁の甘みを感じられますよ〜。



肉汁のせいか衣が少々下の方でふわふわに。
衣、肉の歯応えの捉え方によっては好みが分かれるトンカツかも?!

最後にデザートも出てきました。
苺のババロア☆



じっくり味わったトンカツ旨かったです♪
肉で満たされた夜。
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
光るなら/Goose house
https://youtu.be/SnXkhkEvNIM



同じカテゴリー(とんかつ)の記事画像
「見た目も味も意表を突かれた!信州産ハイブリッドカツを召し上がれ♪」 @飯田市 竜峡亭 飯田店
わァ食キッチンEAT  @松川町 「デミグラスソースかつ丼」
かつ庵 諏訪店 @諏訪市 「ロース&唐揚げ定食」
かつ亭 @松本市 「ヒレ中」
とんかつ世界 @諏訪市 「とんかつ定食」
とんかつ丸勝 @岡谷市 「ヒレカツ定食」
同じカテゴリー(とんかつ)の記事
 「見た目も味も意表を突かれた!信州産ハイブリッドカツを召し上がれ♪」 @飯田市 竜峡亭 飯田店 (2022-05-21 11:14)
 わァ食キッチンEAT @松川町 「デミグラスソースかつ丼」 (2021-05-29 13:46)
 かつ庵 諏訪店 @諏訪市 「ロース&唐揚げ定食」 (2020-12-24 18:38)
 かつ亭 @松本市 「ヒレ中」 (2020-11-04 23:41)
 とんかつ世界 @諏訪市 「とんかつ定食」 (2020-10-22 00:39)
 とんかつ丸勝 @岡谷市 「ヒレカツ定食」 (2020-09-14 00:28)

Posted by ゆずぽ2 at 10:50│Comments(0)とんかつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。