2021年02月02日
松本夜間紀行 肴編52 「たんや百瀬」
BGM♬明日雨が靴を濡らしても/nuppe
松本市、たんや百瀬 さんにおじゃま☆
モモセ精肉店の牛タン部門といえば・・・
『たんや百瀬』さん。
お肉が食べたくておじゃましましたよ〜(^^)
何しろモモセ精肉店さんがステーキメインならこちらはステーキのほかに牛タンをメニューに加えることでブランドの差別化をしているのです。
だから主軸の牛タンは部位も料理の仕方も様々。

かといって馬刺しのラインナップにも目を見はるものがあります。

さらに刺身などの海鮮ネタ。

串焼きまで揃っているという。

ここに来れば肉という肉はほぼ食べれてしまうという。
ちょこっと肉の間の箸休めになるようなメニューも置いてあるから・・
まさに肉を楽しむためのメニュー構成と言っていい☆
まずはドリンクを飲みながら料理を思案。
カルピスサワー☆
お通しが豚汁☆

さて・・
牛タンはぜひ味わっておきたいなと。
特上たん焼き☆
牛タン丸一本より100gしか取れない超希少部位。
100gって意外にデカい!
これは超厚切り牛タンのステーキといってもいいくらい☆

弾力のある歯応え。
それでいて容易に噛み切れる柔らかさを備えていて噛みしめるほどに肉の旨味が(*^o^*)
箸休め的に選んだこちらは・・
焼きサバ缶☆
缶丸ごと炙って焼き上げたサバ缶。
たっぷりの大根おろしが嬉しい。
こういう赤提灯に出てきそうな料理も心くすぐられるのである。


温かい料理も混ぜました。
鰤湯豆腐☆
卓上にコンロを設置していただきました。

脂のノリがヤバい鰤でした。
大根おろしとワサビを薬味にポン酢でサッパリと。

『たんや百瀬』さんはお肉の品質はもちろん。
脇を固めるバリエーション豊かなメニューも負けず劣らずうまかった(*^o^*)
店内はカウンター席のほか個室テーブル席。
おひとり様も宴会もバッチリ対応。
メニューがわかったので次回は一軒目からゆっくり『たんや百瀬』さんを堪能したいですよ〜♪
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
明日雨が靴を濡らしても/nuppe
https://youtu.be/oxAYFIhLu4I
松本市、たんや百瀬 さんにおじゃま☆
モモセ精肉店の牛タン部門といえば・・・
『たんや百瀬』さん。
お肉が食べたくておじゃましましたよ〜(^^)
何しろモモセ精肉店さんがステーキメインならこちらはステーキのほかに牛タンをメニューに加えることでブランドの差別化をしているのです。
だから主軸の牛タンは部位も料理の仕方も様々。

かといって馬刺しのラインナップにも目を見はるものがあります。

さらに刺身などの海鮮ネタ。

串焼きまで揃っているという。

ここに来れば肉という肉はほぼ食べれてしまうという。
ちょこっと肉の間の箸休めになるようなメニューも置いてあるから・・
まさに肉を楽しむためのメニュー構成と言っていい☆
まずはドリンクを飲みながら料理を思案。
カルピスサワー☆
お通しが豚汁☆

さて・・
牛タンはぜひ味わっておきたいなと。
特上たん焼き☆
牛タン丸一本より100gしか取れない超希少部位。
100gって意外にデカい!
これは超厚切り牛タンのステーキといってもいいくらい☆

弾力のある歯応え。
それでいて容易に噛み切れる柔らかさを備えていて噛みしめるほどに肉の旨味が(*^o^*)
箸休め的に選んだこちらは・・
焼きサバ缶☆
缶丸ごと炙って焼き上げたサバ缶。
たっぷりの大根おろしが嬉しい。
こういう赤提灯に出てきそうな料理も心くすぐられるのである。


温かい料理も混ぜました。
鰤湯豆腐☆
卓上にコンロを設置していただきました。

脂のノリがヤバい鰤でした。
大根おろしとワサビを薬味にポン酢でサッパリと。

『たんや百瀬』さんはお肉の品質はもちろん。
脇を固めるバリエーション豊かなメニューも負けず劣らずうまかった(*^o^*)
店内はカウンター席のほか個室テーブル席。
おひとり様も宴会もバッチリ対応。
メニューがわかったので次回は一軒目からゆっくり『たんや百瀬』さんを堪能したいですよ〜♪
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
明日雨が靴を濡らしても/nuppe
https://youtu.be/oxAYFIhLu4I
松本夜間紀行 肴編72 「松本駅前に旬の食材とお酒を味わう和食居酒屋移転オープン」 @松本市 常ト黒
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
松本夜間紀行 肴編71 「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」
松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
松本夜間紀行 肴編71 「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」
松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
Posted by ゆずぽ2 at 01:01│Comments(0)
│居酒屋