2020年10月12日
松本夜間紀行 肴編41 「鳥心」
BGM♬ツキノトモ/Half time Old
松本市、鳥心 さんにおじゃま☆
時々食べたくなる鳥心さんの焼鳥。
味はもちろん!
厨房を取り囲むようなコの字カウンターは一見狭いようでいて和やかで居心地よく!
厨房の活気を近くで感じ取れて!
気配りも感じられる!
やっぱり好きです鳥心さん。
さてさて・・
食べるべき一品♪
鳥わさ(^^)
新鮮だからこそお店の自信が伝わってきます。

大きめネギが特徴♪
食べればわかるバランスの良さ。
ねぎま☆

これは好き嫌いで分かれるかも。
食べるべき一品♪
レバー☆
とろけるような柔らかさ。

たっぷりの大根おろしでさっぱりと。
ササミフライ☆
アツアツを食せば幸せな気分に(*´∀`*)

コロナ禍の今。
入口での消毒。
プラ板で仕切られたカウンター席。
対策をしながらの営業ですが相変わらず賑やかでした。
メニューは定番の串の他に・・
全国各地の地鶏。
信州地酒。
揚げ物各種。
いやぁ。
焼鳥はおいしいですね!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ツキノトモ/Half time Old
https://youtu.be/OcjDmMhynA4
松本市、鳥心 さんにおじゃま☆
時々食べたくなる鳥心さんの焼鳥。
味はもちろん!
厨房を取り囲むようなコの字カウンターは一見狭いようでいて和やかで居心地よく!
厨房の活気を近くで感じ取れて!
気配りも感じられる!
やっぱり好きです鳥心さん。
さてさて・・
食べるべき一品♪
鳥わさ(^^)
新鮮だからこそお店の自信が伝わってきます。

大きめネギが特徴♪
食べればわかるバランスの良さ。
ねぎま☆

これは好き嫌いで分かれるかも。
食べるべき一品♪
レバー☆
とろけるような柔らかさ。

たっぷりの大根おろしでさっぱりと。
ササミフライ☆
アツアツを食せば幸せな気分に(*´∀`*)

コロナ禍の今。
入口での消毒。
プラ板で仕切られたカウンター席。
対策をしながらの営業ですが相変わらず賑やかでした。
メニューは定番の串の他に・・
全国各地の地鶏。
信州地酒。
揚げ物各種。
いやぁ。
焼鳥はおいしいですね!
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ツキノトモ/Half time Old
https://youtu.be/OcjDmMhynA4
松本夜間紀行 肴編72 「松本駅前に旬の食材とお酒を味わう和食居酒屋移転オープン」 @松本市 常ト黒
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
松本夜間紀行 肴編71 「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」
松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
松本夜間紀行 肴編71 「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」
松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
Posted by ゆずぽ2 at 23:28│Comments(0)
│居酒屋