2020年09月19日

松本夜間紀行 肴編39 「アガレヤ」

BGM♬リテイク/BBHF




松本市、アガレヤ さんにおじゃま☆

連勤明け軽く呑みに出てみました♪

さて!
まずお疲れさま〜っと!



霜付きのジョッキで登場。
いやぁ疲れが浄化されますよ♪

手取り早く冷奴☆
大豆が濃く感じられる冷奴は国産大豆とのこと。



続いてお願いした淡海地鶏ムネ肉のたたきカルパッチョ☆



ガーリックオイルと醤油で仕上げてあるコレ!
鶏は甘みがあってめちゃめちゃ旨いです。
野菜との相性抜群です。



もも鶏皿盛り塩☆
アガレヤさんの焼鳥は皿盛りが基本。
奥の方で焼いてくださいます。
地鶏を直球で味わえます(^^)



淡海地鶏は滋賀県産。
この地鶏に魅せられて、ここ松本で提供を始められたそうです。
淡海地鶏への熱の入れようが伝わってきますね。
(*´∀`*)



たまらず日本酒に手を出し♪
茜孔雀、秋田のお酒を☆



お酒あまり詳しくない私にやさしく説明してくださいました。
なんでも秋田こまちのお酒で精米歩合90%とという遊び心も含まれたお酒とのこと。
お米本来の旨みを楽しめる一方で雑味が含まれやすいそうなのですが・・
これはスッキリとした甘さで飲みやすい。
やさしいフルーティな香りも心地よい☆

アガレヤさんは地酒の品揃えもすごかった。



もう一品。
十兵衛風たたききゅうり☆
十兵衛とは大手町にある日本酒専門店。
十兵衛さんをリスペクトした「たたききゅうり」☆



アッサリしてて焼鳥に混ぜてオーダーするとよりグッド。

店内はカウンター席と少しのテーブル席。
BARのような雰囲気も感じられてゆったりした気分で食事が出来ます。
串に刺さった焼鳥もいいけど、アガレヤさんで味わう地鶏料理もまたいいものですな(^^)

またおじゃましたいですよっ!
ごちそうさまっ!





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
リテイク/BBHF
https://youtu.be/INfsI4qL_XY



同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
松本夜間紀行 肴編72  「松本駅前に旬の食材とお酒を味わう和食居酒屋移転オープン」 @松本市 常ト黒
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
松本夜間紀行 肴編71  「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」
松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 松本夜間紀行 肴編72 「松本駅前に旬の食材とお酒を味わう和食居酒屋移転オープン」 @松本市 常ト黒 (2022-08-14 21:46)
 「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠 (2022-07-15 00:06)
 松本夜間紀行 肴編71 「一挙公開!城町バルで呑み歩き☆怒涛の10連ハシゴ☆」 (2022-07-03 13:11)
 松本夜間紀行 肴編70 「目玉焼き丼としじみ汁で〆た☆朝までやってるありがた〜いお店☆飲豪さん」 (2022-05-08 12:52)
 松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」 (2022-05-07 13:52)
 「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜 (2022-04-23 21:48)

Posted by ゆずぽ2 at 15:03│Comments(0)居酒屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。