2020年09月25日
さんれーく岡谷店 @岡谷市 「洋食屋さんのハンバーグ」
BGM♬Drink, Pray, Love!/ゆいにしお
岡谷市、さんれーく岡谷店 さんにおじゃま☆
昔は車飛ばして「さんれーく」さんに食べにきたっけ。
伊那店、岡谷店、諏訪店にはよく食べに来てました。
友達で集まってファミレスでワイワイ談義する。
そんな青春ありました。
地元発祥。地域に根ざしたローカルファミリーレストランのさんれーくブランドは今やここ岡谷店だけになってしまいました。
あとは同系列のHOLZしもすわ店さんが近くにありますね☆
さんれーくさんと言えばコアラ。
懐かしい〜♪

店内にはテーブル席をゆったり目に配置してて。
店内BGMに挟んで「さんれ〜〜く〜」♪♪と入れてくる。
懐かしい〜♪
昔テレビCMで流れてましたね。
さんれーくさんの代表メニューはハンバーグとオムライス☆
きっと「初志貫徹」♪
メニューブックでもオススメとしてアピール中〜っ。


選んでこちらを・・
「洋食屋さんのハンバーグ」☆

けっこう肉厚のハンバーグ。
粗挽きで弾力があるタイプ。
デミグラスソースにひと掛けした少し酸味の効いたタルタルソース。

基本に忠実☆
おいしいハンバーグでした♪
これはサラダ。

ランチ時ともなれば多くのお客さんで賑やか。
ファミリーさんやおじ様おば様が多いかな。
慣れ親しんだっていう感じで・・
昔ながらの趣が節々に感じられて逆にそれが良かったりする(^^)
一世代前のファミレス黄金期を思い出しましたよ。
がんばって続いていってほしいものです。
ゆっくりお食事できました。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Drink, Pray, Love!/ゆいにしお
https://youtu.be/AsYKaT6BvFI
岡谷市、さんれーく岡谷店 さんにおじゃま☆
昔は車飛ばして「さんれーく」さんに食べにきたっけ。
伊那店、岡谷店、諏訪店にはよく食べに来てました。
友達で集まってファミレスでワイワイ談義する。
そんな青春ありました。
地元発祥。地域に根ざしたローカルファミリーレストランのさんれーくブランドは今やここ岡谷店だけになってしまいました。
あとは同系列のHOLZしもすわ店さんが近くにありますね☆
さんれーくさんと言えばコアラ。
懐かしい〜♪

店内にはテーブル席をゆったり目に配置してて。
店内BGMに挟んで「さんれ〜〜く〜」♪♪と入れてくる。
懐かしい〜♪
昔テレビCMで流れてましたね。
さんれーくさんの代表メニューはハンバーグとオムライス☆
きっと「初志貫徹」♪
メニューブックでもオススメとしてアピール中〜っ。


選んでこちらを・・
「洋食屋さんのハンバーグ」☆

けっこう肉厚のハンバーグ。
粗挽きで弾力があるタイプ。
デミグラスソースにひと掛けした少し酸味の効いたタルタルソース。

基本に忠実☆
おいしいハンバーグでした♪
これはサラダ。

ランチ時ともなれば多くのお客さんで賑やか。
ファミリーさんやおじ様おば様が多いかな。
慣れ親しんだっていう感じで・・
昔ながらの趣が節々に感じられて逆にそれが良かったりする(^^)
一世代前のファミレス黄金期を思い出しましたよ。
がんばって続いていってほしいものです。
ゆっくりお食事できました。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Drink, Pray, Love!/ゆいにしお
https://youtu.be/AsYKaT6BvFI
「雰囲気も接客も味わいのひとつ☆お洒落空間でいただいたハンバーグが美味☆」 @飯田市 BISTRO CAFE8
「メニューはどこか懐かしい☆お洒落な洋食専門食堂でナポリタン」 @諏訪市 ときわや食堂
「岡谷で出会った極旨ハンバーグ☆街の洋食屋さんとはこのこと」 @岡谷市 洋食とワイン つつじ亭
「こだわり卵のオムライス☆入刀する瞬間が楽しみなんです☆」 @諏訪市 なとりさんちのたまごや工房 諏訪店
「食堂が前身。愛と味がギュッ!地元に愛される老舗ファミレスのハンバーグ」 @茅野市 Woodman +
三平 @塩尻市 「オムライス」
「メニューはどこか懐かしい☆お洒落な洋食専門食堂でナポリタン」 @諏訪市 ときわや食堂
「岡谷で出会った極旨ハンバーグ☆街の洋食屋さんとはこのこと」 @岡谷市 洋食とワイン つつじ亭
「こだわり卵のオムライス☆入刀する瞬間が楽しみなんです☆」 @諏訪市 なとりさんちのたまごや工房 諏訪店
「食堂が前身。愛と味がギュッ!地元に愛される老舗ファミレスのハンバーグ」 @茅野市 Woodman +
三平 @塩尻市 「オムライス」
Posted by ゆずぽ2 at 21:04│Comments(0)
│洋食