2020年04月21日
★テイクアウト★ @松本市 「Story house Cafe & Barさんで米粉ケーキとスコーン」
BGM♬superfine/シンリズム
松本市、Story house Cafe & Bar さんにおじゃま☆
松本市内で用事を済ませて・・
カフェでテイクアウトしてみよっ♪
ということでやってきました縄手通り。

Story house Cafe & Barさんは以前城西にあったお店。
昨年ここ縄手通りに引っ越してきました。
VAN cafeのあった所と聞けばピン!とくる方もいるかも。

コロナの影響で今はテラス席の利用とテイクアウトになってしまってた。

店内はVAN時代の趣そのままオシャレなレストラン風。
レジ横においしそうな手作りの焼き菓子が並びます。


焼き菓子を物色してお願いしました。
米粉のコーヒーチョコレートケーキ☆
プレーンスコーン☆
ハンドドリップコーヒー☆

注文を聞いてから丁寧に淹れるコーヒーはおいしい。
ケーキはどちらかというとチョコレート味が濃い目。
しっとりふかふか。
ほろほろほぐれるスコーンは香ばしく焼き上がってました。

実はここは昼呑みも出来ちゃうお店☆
店名にBARとついてるからね♪( ´▽`)

そして店内は弾き語りライブなどイベントも可能☆
キャパもそれなり。


このシックでオシャレな雰囲気には音楽シーンが絶妙に合う(^^)
あぁ、グラス片手に音楽に耳を傾けたい。
早くそんな日々が戻ってほしい。
このスペースがとても勿体ない気持ちになった。

メニューはこんな感じ。
テイクアウト中心に営業中。

いつかここで音楽イベント観てみたいですよ。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
superfine/シンリズム
https://youtu.be/5WDRagCClWQ
大小様々。
松本市内には音楽がフィットするスポットがたくさんありますな。
松本市、Story house Cafe & Bar さんにおじゃま☆
松本市内で用事を済ませて・・
カフェでテイクアウトしてみよっ♪
ということでやってきました縄手通り。

Story house Cafe & Barさんは以前城西にあったお店。
昨年ここ縄手通りに引っ越してきました。
VAN cafeのあった所と聞けばピン!とくる方もいるかも。

コロナの影響で今はテラス席の利用とテイクアウトになってしまってた。

店内はVAN時代の趣そのままオシャレなレストラン風。
レジ横においしそうな手作りの焼き菓子が並びます。


焼き菓子を物色してお願いしました。
米粉のコーヒーチョコレートケーキ☆
プレーンスコーン☆
ハンドドリップコーヒー☆

注文を聞いてから丁寧に淹れるコーヒーはおいしい。
ケーキはどちらかというとチョコレート味が濃い目。
しっとりふかふか。
ほろほろほぐれるスコーンは香ばしく焼き上がってました。

実はここは昼呑みも出来ちゃうお店☆
店名にBARとついてるからね♪( ´▽`)

そして店内は弾き語りライブなどイベントも可能☆
キャパもそれなり。


このシックでオシャレな雰囲気には音楽シーンが絶妙に合う(^^)
あぁ、グラス片手に音楽に耳を傾けたい。
早くそんな日々が戻ってほしい。
このスペースがとても勿体ない気持ちになった。

メニューはこんな感じ。
テイクアウト中心に営業中。

いつかここで音楽イベント観てみたいですよ。
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
superfine/シンリズム
https://youtu.be/5WDRagCClWQ
大小様々。
松本市内には音楽がフィットするスポットがたくさんありますな。
安曇野のクラフトビール【穂高ビール】
Alice Lodge Ride on Cocoa @安曇野市 「マシュマロココア」
安曇野のおいもやさん @安曇野市 「紅はるか」
『餃子商店つむぎ』さんと『パーラーつばめ』さんで宅飲み材料仕入れ♪
★テイクアウト★ @松本市 「串の蔵神林本店さん 豚ローススタミナ弁当」
★テイクアウト★ @松本市 「観光荘松本店さん ひつまぶし弁当上」
Alice Lodge Ride on Cocoa @安曇野市 「マシュマロココア」
安曇野のおいもやさん @安曇野市 「紅はるか」
『餃子商店つむぎ』さんと『パーラーつばめ』さんで宅飲み材料仕入れ♪
★テイクアウト★ @松本市 「串の蔵神林本店さん 豚ローススタミナ弁当」
★テイクアウト★ @松本市 「観光荘松本店さん ひつまぶし弁当上」
Posted by ゆずぽ2 at 14:06│Comments(0)
│テイクアウト